基本理念
施設運営にあたっての理念
- 私たちは利用者をかけがえのない存在として尊重し、一人ひとりとの「これまで」「今」「これから」の出会いを大切にします
- 私たちは利用者の参加の機会(集い、活動、住まい)を広げ、地域で生活することを共に目指します
- 私たちは利用者の自立を支援し一人ひとりがその人らしい暮らしを送り続けられるようにパートナーとしてサポートします
かかわりで私たちが大切にしていること
- 私たちは利用者の暮らしのパートナーとしてそばに寄り添い関わり続けることを大切にします
- 私たちは利用者の意思が何かを考えます
- 私たちは利用者の持つ力を大切にします
かかわりの4つの原則
- 利用者のペースに合わせること
- やさしく触れ合うこと
- 同じ目の高さで接すること
- ダメと言わないこと
法人案内
ご見学・ご相談は、随時受け付けます。お気軽にお申し出ください。
概要
法人名 | 社会福祉法人共友会 |
---|---|
理事長 | 岩尾 貢 |
所在地 | 〒923-0342 石川県小松市矢田野町ミ30番地 |
TEL | 0761-44-5558 |
FAX | 0761-44-7484 |
事業内容 | < 障害福祉事業 > ■多機能型事業 矢田野ファクトリー ・CO-WORK-YATANO〔就労継続支援(A型)〕 ・WORK-LABO-YATANO〔就労継続支援(B型)〕 H12.5月精神障害者福祉工場として開設 H19.10月就労継続支援事業(A型)に移行 H21.4月軽作業による事業収益に応じた作業工賃を支給する「やたの工房」開設 R3.5第二工場増設、就労継続支援事業B型を開設 ■相談支援事業 ・やたの生活支援センター H21.7月開設 ・はしたて生活支援センター H23.7月開設 < 介護保険事業 > ■認知症対応型共同生活介護事業 ・グループホームやたの H17.7月開設 ■認知症対応型通所介護事業 ・デイサービスやたの H23.5月開設 ■居宅介護支援事業 ・やたの居宅介護支援事業所 H26.5月開設 ■小規模多機能型居宅介護事業 ・小規模多機能ホームはしたて H22.10月開設 ・小規模多機能ホームきんめい H26.4月開設 ・小規模多機能ホームやたの R1.10月開設 |
関連法人 | ■医療法人社団 長久会 〒922-0424 石川県加賀市小菅波町121番地1 TEL/0761-72-0880 FAX/0761-72-0875 http://www.chokyu.gr.jp/ ■社会福祉法人 長久福祉会 〒922-0831 石川県加賀市幸町2丁目60 TEL/0761-73-1153 FAX/0761-73-3544 https://chokyuhukushi.jp/ |
令和2年11月次世代育成支援対策法に基づく一般事業主行動計画の策定
次の世代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つ環境づくりは、大変大事な課題であり、令和2年11月1日に、次世代育成支援対策法に基づく一般事業主行動計画を策定し、石川県労働局雇用環境・均等室に届け出ております。
さて、女性活躍推進も、大変大事な課題であり、令和4年3月10日~令和9年3月9日までの5年間を計画期間として、現在、33.3パーセントとなっている女性管理職の割合を、40%以上に増やす等の目標を設定し、別紙のとおり、石川県労働局に届け出ております。
令和4年2月北陸中日新聞社より年末助け合い募金の寄付がありました!
令和4年2月8日、北陸中日新聞社より、年末助け合い募金の一部として、10万円の寄付がありました。募金は中日新聞小松支局の本安幸則支局長から当法人の岩尾正美副理事長に手渡されました。法人としては、「利用者の意見を聞きながら、障害者の皆さんが働きやすい職場づくりに役立てたい」との思いであります。
令和3年12月、創立50周年を迎えた松山自動車(株)から障害者用車椅子が寄付されました!
当法人の所在する矢田野町小学校校下の下粟津町の松山自動車整備工場(株)から、創立50周年を記念して、令和3年12月10日に障害者用車椅子の寄付がありました。岩尾正美副理事長から感謝状を贈呈しました。今後、身体障害者をはじめとする、施設利用者の皆さんの作業等に、十分活用していきたい。
令和3年4月、日本財団から車椅子4台搭載可能なワゴン車の寄付がありました!
足腰の不自由なお年寄りを4人が、車椅子に乗ったまま移動可能なワゴン車であり、高齢者施設の利用者はもちろん、矢田野ファクトリー利用の障害者等の移動に有効に活用したいと思っております。
令和元年12月トナミ松寿会から車椅子対応の軽自動車の寄贈がありました!
一般財団法人トナミ松寿会から福祉車両を寄贈いただきました。 12月24日にトナミ運輸年金会館にて贈呈式があり、後部座席に車椅子のまま乗車できる軽自動車を寄贈いただきました。「小規模多機能ホームやたの」のご利用者の送迎に役立ててきたいと存じます。 ご利用者のなかには移乗が困難となり、車椅子のまま乗り降りできる車両が必要な方がいらっしゃいますので、寄贈いただいた車両によって安心して事業所にお越しいただくことができます。大切に使わせていただきます。
働き方改革の実施に向けた当法人としての取り組み
令和元年10月30日(水)の午後6時から、社会福祉法人鶴寿会・朋友会との三法人共同で、各施設の管理者等40人を超える職員の出席を得て、石川働き方改革推進支援センターの専門家アドバイザーの谷内美穂子社会保険労務士による講演会を開催しました。講演内容は、①年次有給休暇の確実な取得、②時間外労働の上限規制、③中小企業における月60時間超の時間外労働に対する割増賃金の見直し等について、75分間講演していただき、職員一同法人としての働き方改革の取り組みの必要性、重要性についての認識を深めました。
11月25日には、白山労務サポート事務所の東謙一特定社会保険労務士に、私どもの施設に来ていただいて、福祉職場における①勤務時間の捉え方など各種の課題、②短時間正社員制度の具体的内容等について御教授いただき、今後の制度導入に向けた課題についての理解を深めました。
法人ロゴマーク
-
介護保険事業
-
障害福祉事業
人と人が支え合い、つながる形で「協働」「共生」、爽やかな希望のブルーで「自立」を表現しました。
介護保険事業では人と地域に優しいピンクで「友愛」を、障害福祉事業では、自然豊かな若草色で「信頼」とをそれぞれイメージしています。
アクセス
〒923-0342
石川県小松市矢田野町ミ30番地
- JR粟津駅より車で5分(送迎相談に応じます)
- 北陸自動車道<小松IC>より車で15分
IR情報
令和5年度現況報告書
令和5年度決算報告
定款
役員(理事・監事)及び評議員名簿
報酬規程
ご利用者様アンケート調査
採用情報
募集職種 | 介護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
採用人数 | 若干名 |
通勤場所 | 当法人の小松市・加賀市の介護保険施設 |
資格 | 不問(介護福祉士資格あれば、尚良し) |
仕事内容 | 施設利用者の生活支援 |
勤務時間 | 交代制あり (1)08:30~17:15 (2)10:15~19:00 (3)16:00~9:30 夜勤月5回程度 |
基本給 | 163,800円~199,000円 (ほかに、資格手当、夜勤手当、皆勤手当、住宅手当) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
福利厚生 | 各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険) 退職共済加入 |
※詳細は、お電話にてお問い合わせください。
研修体制
各種研修の受講については、計画的な勤務割りを作成し、県内外を含め積極的な参加を勧めています。
また、法人独自に、内部講師だけでなく外部講師を招き、月一回程度、職員の学習会を開催しています。
職員交流
近場のホテルや旅館等において、歓送迎会等の親睦会を年2回程度開催しています。
平成28年の11月から翌年の3月にかけて、法人の職員が4グループに分かれ、それぞれ1泊2日の職員旅行へ行ってきました。今回は東京都内・東京ディズニーシー・横浜や鎌倉など、グループごとに企画・行き先などを話し合って決めました。介護保険事業・障害福祉事業の職員同士、仕事とは違った交流の機会となり、親睦を深めることが出来ました。
2年振りに、3班に分かれ、平成30年の11月から12月にかけて職員旅行で関西方面に行ってきました。各班、それぞれで企画し、仕事を忘れ、とことん楽しんでストレス発散してきました。
2019年の4月と7月に、海外組が2班に分かれて、台湾の台北市に職員旅行をしました、小松空港から台北空港まで直行便で3泊4日の海外旅行を楽しみました。エバー空港のストライキが心配されましたが、無事実施できました。障害部門と介護部門間の交流も深まり、おいしい台湾料理を楽しみました、全身や足裏マッサージで、日頃の職場の疲れ、苦労が吹き飛んだ職員も多かったようです。
地域貢献活動
小松市における、公共交通の空白地域の暮らしを支える、これからの地域交通の仕組みづくりに協力!
-
令和3年7月1日、社会福祉法人共友会において、小松市、日野自動車、矢田野地区いきいき協議会及び当法人の4者により、定期的にバスが通っていない、交通空白地域での市民生活を支える交通の位置づけとして、今後の人口減少・人口流出・高齢化・税収減などにより、行政主体の公共交通の維持が困難になる状況を見据え、これからの持続的な交通の仕組みづくりを検討するための会議が開催された。現在、運行している「らくバスやたの」の運行状況等も踏まえ、将来にわたり安定的に支え続けられるよう、当法人としても、全面的に協力したい。
マイクロバス貸し出し
-
平成28年8月29人乗りのマイクロバスを購入しました。 今後、法人の事業所を利用する障害者や高齢者の行事・送迎、法人内における研修視察等への利用を考えております。 また、社会福祉活動の推進やスポーツ・文化事業など、地域の各種団体にもご利用いただきたいと考えています。ただし、燃料や運転手の確保など、ご利用いただく団体等にご負担をお願いします。空き状況を含め、利用に関する詳細につきましては、事前に法人宛にお問い合わせください。
小松市の「デマンド型交通」の実証実験にマイクロバス貸し出し
小松市において、令和元年10月28日、矢田野地区で高齢者等向けの買い物や通院用のバス「らくらくバスやたの」の実験運用が開始され、共友会の29人乗りのマイクロバスを貸し出すことになりました。乗客のニーズに応じて乗降場所や時刻を柔軟に設定する「デマンド型交通」の実証実験が令和2年1月31日まで実施されました。この実験を踏まえ矢田野地区いきいき協議会が週2回、買い物支援や通院用に運行事業を始められ、コロナウイルスまん延防止の観点から運休しておりましたが、この6月から再開されました。
マイクロバスによるお出かけ支援
-
社会貢献事業の一環として、当法人のマイクロバスを利用して、4月と5月の二回、平成29年3月24日(金)にオープンした「イオンモール新小松店」に、地域の皆さん方のお出かけ支援を行いました。「移動する手段も限られていて、送迎がなかったら買い物もまだ当分は先だった」、「また、こんな機会があると嬉しいわ」とご利用いただいた方々からも貴重な感想をいただきました。その後も、現在まで、毎月一回、継続的に取り組んでいます。
社会福祉法人共友会
〒923-0342
石川県小松市矢田野町ミ30番地
TEL:0761-44-5558
FAX:0761-44-7484